<center>URBAN⇄NATURE<br>  HANKYU × ALIGN POP-UP STORE
<center>

URBAN⇄NATURE
HANKYU × ALIGN POP-UP STORE


11/9(水)より、都市とアウトドアの垣根を超えてスタイルを提案するセレクトショップALIGN(アライン)の期間限定ポップアップストアを阪急うめだ本店にて開催いたします。

会場には、ALIGNがセレクトした様々なブランドの秋冬物の衣類・雑貨・小物に加え、このイベントでしか見れない3つの特別なアイテムをご用意しました。

*ALIGNが提案するブランド、スタイルのイメージは以下のビジュアルからご覧いただけます。

ALIGN 22AW LOOK
BY OUR SELECTION

 

CONTENT 01 
- HOZU BAG Mfg. × ALIGN Capsule Collection-

世界で約10万人以上の競技者がいるパラグライダーですが、飛ぶ役目を終えたパラグライダーの行き場はなく、保管しておくか廃棄するしかない状況です。HOZUBAG Mfg.は厳しい安全基準によりリユース不可となったパラグライダーを回収、全て手作業で解体・裁断する拠点を作り、地上資源を循環させるプロジェクトです。全国各地のパラグライダー教室と連携して、京都府亀岡市にある工場に集められたパラグライダーは細かな手作業を経て、新たなプロダクトとして再生し、世界へ向けて出荷されます。HOZUBAGという名前は亀岡市の清流、保津川からつけられており、川のように流れ続け、水のような自然な循環を生み出したいとの思いが込められています。そしてこの度、セレクトショップALIGNとコラボレーションし、都市とアウトドアの両方で活躍する5つのプロダクトを新たにローンチします。これまでHOZUBAGが紡いできた思いを乗せながら、多様化する現代のライフスタイルにふさわしいプロダクトを作成しました。

 

 

 

CONTENT 02
- Upcycleld Clothing byFEO, Graphic Artist in London -

ロンドンに拠点を持つ、日本未上陸のグラフィックアーティスト”FEO”。
派手で雑多にも、整然としてモダンにも見える彼独自のグラフィックセンスに惚れ込み、ALIGNだけのオリジナルデザインを作ってもらって、集めた古着の数々にスクリーンプリントを施してもらいました。
これは、着古された古着に新しい価値を吹き込み、また誰かの特別なモノとして生まれ変わることを目的としたプロジェクトです。

 

 

CONTENT 03
- Special Exhibition by Fuyuki Shimazu, Carton Picker -

段ボールアーティスト「島津冬樹」をご存知でしょうか。世界中を巡りながら現地で段ボールを収集し、リプロダクトする独自のスタイルを持ったアーティストです。

誰もが捨ててしまうものを、新たな視点で見つめ直し、もう一度息吹を吹き込むことで、愛着の湧く作品に生まれ変わる。そこには綿密に計算された美しいモノとはまた別のエモーショナルな魅力があります。

そんな島津氏の作品を、ALIGNのフロアで展示・販売を行います。
是非、実際に作品を手にとっていただき、ダンボールそれぞれのストーリーを感じていただければと思います。

 

 

ぜひこの機会に皆さまのお越しをお待ちしております。

___

INFORMATION

■会場
阪急うめだ本店 8F
大阪府大阪市北区角田町8-7 大阪梅田ツインタワーズ・ノース
・阪急「大阪梅田」駅から徒歩約3分
・阪神「大阪梅田」駅から徒歩約3分
・JR「大阪」駅から徒歩約4分
・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約2分
・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約2分
・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約6分
・JR東西線「北新地」駅から徒歩約8分

■期間
11/9(水) - 11/22(火)

■営業時間
10:00 - 20:00